融けたり積もったり ― 2013年12月29日 20時27分
今年の冬はどうなのか?
いきなり大雪でスタートしまいしたが、その雪も積もったり融けたりを繰り返し、割といい感じの雪の量で経過してきました。
除雪作業も少なくて、農作業のほうがはかどります。
年明け近くになってまた大雪がやって来ました。
天気予報を見ると、ずうっと雪マークが続きます。
どれだけ積もるんですかねえ。そんなに積もらないだろうと楽観しているんですが。
カメムシの多い年は雪が多いという話がありますが、なるほど豪雪が続いたここ3年かなりカメムシが多かったです。
それに比べ今年は数がだいぶ少ないので、そんなに雪も積もらないのではないかと思っているんですが、どうでしょうか。
今日もまたビニールハウスの周りに積もった雪をきれいに取り除きましたし。
あとは正月まで大丈夫なんじゃないかと思うのですが・・・。
たまには雪を気にしないでのんびり正月を過ごしたいなあ。
いきなり大雪でスタートしまいしたが、その雪も積もったり融けたりを繰り返し、割といい感じの雪の量で経過してきました。
除雪作業も少なくて、農作業のほうがはかどります。
年明け近くになってまた大雪がやって来ました。
天気予報を見ると、ずうっと雪マークが続きます。
どれだけ積もるんですかねえ。そんなに積もらないだろうと楽観しているんですが。
カメムシの多い年は雪が多いという話がありますが、なるほど豪雪が続いたここ3年かなりカメムシが多かったです。
それに比べ今年は数がだいぶ少ないので、そんなに雪も積もらないのではないかと思っているんですが、どうでしょうか。
今日もまたビニールハウスの周りに積もった雪をきれいに取り除きましたし。
あとは正月まで大丈夫なんじゃないかと思うのですが・・・。
たまには雪を気にしないでのんびり正月を過ごしたいなあ。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。