白いのは 空と大地と 大根も2019年12月09日 19時03分

一年のたまった疲れがどっと出たのか、12月に入っていきなり風邪引きました。
といっても、症状は軽かったので、2、3日で完治しました。
そうこうしてる間に、ドカッと、大雪にやられました。

はっ、はっ、はっ。あっという間も無く積もってしまいました。
うっすら積もった雪をかき分けながら、残った大根・ニンジンを収穫しようかなんてのんびり構えていたら、いきなり膝の高さまで積もりました。
こりゃ、根雪ですね。とても野菜掘り出すレベルじゃないですね。

先週土曜日はムスメ②のおゆうぎ会。
最後のおゆうぎ会なので、ムスメも気合い入ってます。
一週間も前から前回、前々回、その前のおゆうぎ会DVDを観て、イメージトレーニングに余念がありません。
前日は空手の稽古を休んで当日に備える徹底ぶり。
当日。無事やり終えたムスメは、一気に気が抜けたのか、駄々こねまくりでした。

さて、雪の降る中、ビニールハウスで雑穀の調製作業に精を出す日々です。
大雪やだなー。

いきなり真っ白

大根畑

稲穂づくり

ヒエ穂調製

小鳥さん ゴメンね今年も 少なくて2019年12月17日 20時32分

いきなりどっかり積もった雪も、晴れたり、雨が降ったりで、だいぶ少なくなりました。
意を決して収穫し残した野菜畑へGo!
農道は積雪で車が通れないので畑まで歩いて数百メートル。
スコップで雪をかき分け、大根・ニンジンを抜きまくる。
コンテナに積み、スノーダンプに乗っけて、また自宅まで雪をかき分け何度も往復。
厚着してるので、すぐに汗がにじんできます。
販売用ではなく自家用です。これでしばらくは飢える心配なし。

この週末は久々に何の行事もなくのんびり・・・・したいけれども、ペット用の雑穀調製に追われました。
今年は畑の除草が追いつかず、収穫はかなり減収となりました。
なので、取り掛かったのは遅かったけれど、なんとか今月中にご予約受け付けをすることが出来ました。
とはいえ、量が少ないので、あっという間に予定数量に達してしまい受付終了。
毎年の事ながらご希望のお客様の数に対して、生産量がまったく追いつかない状態なので、ほんとに申し訳なく思ってるわけです。
小鳥さん達ごめんなさい。

これから雑穀調製を一時中断して、黒米・赤米の脱穀。なんとか年内に片付けたいと思っています。

大根掘る!

雪の上を運ぶ!

タカキビ脱穀!

ヒエ選別!

年の瀬に インドの香り 湯の香り2019年12月25日 20時49分

いきなり積もった雪もその後さっぱり降らなくて、根雪かと思れた雪がきれいさっぱり融けてしまいました。

除雪作業に時間が取られない分農作業ははかどり、赤米・黒米の脱も終了しました。
暖かい日が多かったので、汗をかきながらの作業になりました。

赤米

赤米脱穀

ここのところインドが足りてないなあ、と。
ほんとならムスメ②のおゆうぎ会のあと、市内のカレー屋に行こうと、ムスメ②とは内々に話がまとまっていたのですが・・・・。
店に向かう車中で突然ムスメ②が『コメダ珈琲』に行きたいと泣き出す事態。

一体全体どういうこと??
トーチャンとの密約はどうなった??

夏に秋田に行った際、カーチャンのリクエストで横手市の店に立ち寄って、冷たいものやら、甘いものやら食べたのが忘れられないらしいのです。
っていうか、コメダ珈琲は一番近い店でも一時間以上掛かるのだど!

なんとかなだめすかして、行く予定だったカレー屋の隣のカフェでガマンしてもらいました。
頭の中おゆうぎ会でいっぱいで、終わった途端一気に張り詰めていたものが吹き出したのでしょうけれども、さすがにいきなりは無理ですよ。ちょっとだけ解消して、ちょっと不満が残って、そして私の胸の奥にもインドの炎が小さくくすぶり続けていくのでした。

この週末はやっぱりムスメ①の空手の強化練習で山形市まで。
練習を待つ間ムスメ②を連れて山形市内のコメダ珈琲にでも行って心残りを晴らしてやるか、手間も費用も半分で済む♪なんて思っていたら、聞きつけたカーチャンが「今度別な日にみんなでいこう」なんて言いだした。
ムスメらは大喜び。げげっ、目論み外れトーチャンは青ざめる。

その代わりとでもいいますか、お昼はインドカレーに決定。
久しぶりの天童市インド料理『スルターン』。
ランチの値段が上がってしまったけれど、素通りは出来ないお店。
スパイシーなキ-マカレー、甘みがあってマイルドなチキンカレー。
カレーはもちろん、ニンニクの効きすぎたガーリックライスもたまりません。
もちろんナンおかわりで、腹がはち切れるほど食いました。
今年のカレー納め無事終了しました。

帰りに尾花沢市の『花笠温泉 ふくの湯』へ。ここは我が家の女性陣お気に入り。
pH10のアルカリ泉に癒やされます。
無事温泉納めもできました。
もういつ新年がやって来ても大丈夫。

キーマカレーとナン

チキンカレーとチーズナン

絶品!ガーリックライス