スズメが2006年05月02日 20時34分

二回目に種まきした苗のハウスにも水を入れる。
一回目に播いた方、ハウスのビニールを撤去しようと作業していたら、スズメが入ってきて苗をあちこちほじくり返す。
こりゃイカン、ビニールを剥ぐのは苗がもうちょっと生長してからにしよう。

田んぼもだいぶ乾いてきた。
古くなった水口の土嚢を回収。
畦を固める畦塗り機。共同購入なので順番待ち。
ちょっと時間が余った→ぽーっとしているだけ。
のどかだな。

畦を塗る2006年05月03日 20時54分

今日もいい天気。忙しくなる前に乗用車の洗車。
機械の順番が回ってきて、午後から畦塗り作業。
ひさびさに日が傾くまで仕事した。
さすがに腹へるなあ~。

そろそろ苗の追肥をしようか。
まだちょっと早いか。
でも有機肥料は化学肥料ほど速効性がないので、早めにやっておいた方がいいか。
いろいろ考えながら、結論は明日へ。

堆肥を散布した畑をハトが大きな顔して歩き回ってる。

フンダリケッタリ2006年05月04日 19時46分

畦塗り作業終了・・・・と、大きな石でも抱き込んだか、カバーにひびが入っていた。
修理のため農協の機械センターに持って行ったら、みんな出払っててもぬけのカラ。あー時間の無駄だった。
で、苗に追肥をしようとしたら、散布機がキャブレター不調でちゃんと動いてくれない。
踏んだり蹴ったり。やっぱりシーズンの初めはなかなかスムーズに事が運ばない。とくに機械類は。

アケビの芽2006年05月06日 20時12分

アケビの若芽とコゴミを天ぷらとおひたしにして食った。
アケビのほろ苦さが、ああ春だなあ。

用事で新庄市から高畠町まで山形県を縦断。
さすが果樹王国山形。サクランボからなにから、果樹畑はどこも花が満開。
咲いてないのはここ、果樹不毛の地新庄・最上だけ。
うちのブルーベリーは冬の間、雪の下でネズミに根っこを食べられて瀕死の状態。どうにかならないものか。

明日は消防団の大演習。また仕事が出来ない。
天気予報だとかなり雨が降るみたい。ああ。

コシアブラ!2006年05月09日 20時04分

知り合いが山菜のコシアブラを持ってきてくれた。
さっそく天ぷらにして食う。
これだ!この香り!これぞ春の味。
山菜の中ではコシアブラが一番好き。
でも、恥ずかしながらどんな木に生えているのかまったく知らない。
知ってるのは食卓の上った姿だけ。

とにかく春。周りではぼちぼち田んぼに水を入れて、代かきが始まっている。
うちではやっと肥料散布が終わり、田起こし中。
ちょっと仕事遅れ気味。

消防団の演習、地区の花見などなど、ここのところ日中から、夜1時を過ぎる頃まで呑む日が続いて、ちょっと体調が・・・。
のどが痛くて目が回る。風邪の引き初めのような感じが続いている。
一日中トラクターに乗るのはキツイ。

代かき作業…でも2006年05月12日 20時56分

ただいま代かき作業中。
ほんとに5月はめまぐるしいほど仕事が次から次と。気の休まる暇がない。

のどの痛みが和らいできたと思ったら、今度は鼻水が止まらない。頭痛もする。もしかして本格的なカゼか?
休んでいる暇はないぞー。ガンバレ。ガンバレ。

ダウン2006年05月14日 20時15分

昨日はとうとうダウンです。
朝、代かきして、午前中寝込んで、午後からまた代かきと、まことにめまぐるしい一日。
もうちょっと仕事のペースをダウンしたいんだけれども、この時期はなかなかそうもいきません。
今日はだいぶよくなりました。まだ咳がちょっと。
早く寝よ。

ぼちぼちと2006年05月16日 21時09分

暑い!いい天気です。
ちょっと苗が伸びすぎてしまうかもしれません。

周りではぼちぼち田植えを始めた人がいます。
家では今週末辺りからと考えています。
ただ今代かきに精を出しています。

昨日はネットワーク農縁の集会。
これから代かきを始めようって人から、苗を焼いちゃってどうしようって人まで様々。
肥料屋さんが言っていたけれど、播種後の天候の異常で今年は庄内辺りでも苗をダメにした人がけっこういるそうです。

ウドを食す。2006年05月17日 19時37分

今日のおかずはウド。
茎はみそ汁。葉っぱは天ぷら。
とくに葉っぱの天ぷらは絶品。
その他、のび始めたばかりのニラ。蕗。
は~るだなあ。

とうとう家の近所でも田植えが始まりました。
こちらは未だ代かきに精を出してます。
トラクターの轟音と振動に一日中さらされていると、頭がグルグルしてきます。
ふと思った。乗り物酔いする人は農家出来ないな。

机の上はいつの間にか書類の山。
農協や市役所に提出する書類が一杯。
これから酒も飲まずに取りかかる。

アスパラを食す。2006年05月18日 20時31分

数年前、ビニールハウスを建て替えるとき、一サイズ大きくなるのでアスパラ畑を潰して別なところに株を植え替えた。
それから数年、ヒョロッとした芽が何本か伸びるだけでとても食用に出来ない状態が続いたが、とうとう今年!
やっとまともな太さのアスパラが伸びてきた。
さっそく茹でて食う。マヨネーズで。うまい!
マヨラーってほどではないけれど、何でもかんでもマヨネーズだな。