昨秋の 苦闘の汗を この春も2018年05月07日 19時41分

稲の種まきが終わって、どんどん忙しさが加速していきます。のはずが、なかなか仕事がはかどらないのです。
地区の公民館で水道トラブルがあったり、遅れていた地区のお花見の段取りをつけたり、ムスメ①の空手の大会があったり、仕事以外の用事が目白押しで、仕事している暇が無いのです。

そんなこんなですが、ぼちぼち田んぼの仕事が始まりました。
田んぼの水漏れを防ぐ畔塗り作業、肥料を散布して、田起こし作業。
昨年、ぬかるんで稲刈りに悪戦苦闘した田んぼは、案の定この春の作業も毎日泥だらけ、悪戦苦闘です。
そんな毎日で野菜畑の作業もまだほとんど手をつけていません。
今年は自家採種の種が品種によってかなり発芽が悪い物があったりして、これから種を蒔き直してどうなるものかと思案中。前途多難な毎日です。

よかったこともあります。久々に天童市のインド料理店『スルターン』で絶妙な量で食べ終えたこと(いつもナンのおかわりで腹が破裂してしまう)。4歳のムスメ②がやたらとナンとカレーの食べ方が上手だったこと。店主の顔を拝めたこと。
さらに久々に食べた『出羽路唐揚げ』の唐揚げが、唸るほど美味しかったこと。
ムスメ①が空手の全国大会に行くことになったこと。
苦しいことも、楽しいことも、両方あってちょうどいい。ってとこですか。

畔塗り作業

田んぼの轍が・・・・

苗順調

インドカレーに没頭

大雨も 天の恵みと 変わる春2018年05月25日 19時28分

怒濤の5月です。

毎年代かき時期の水不足で苦労するのですが、思ってもみない豪雨が続き、あれよあれよと代かき作業がはかどりました。

そしてなんとか田植えに突入。
今年の苗はなんだかちょっと根の張りがいまいち。

毎年同じように作っているのに、どうして年によって出来が違うのか、謎です。

除草剤を使わない有機栽培なので、雑草対策のため田植え前日に2回目の代かきをしてから田植え作業。これを一日分ずつ繰り返すので、普通の人の田植えより時間と手間が掛かります。

つや姫の田植えが終わって、今はササニシキを田植え中。
やっと半分くらいです。

なんとか今月中に田植えを終わらせたいと思っています。
ほんっとに休んでいるヒマ無いですね。

田んぼの友達イモリちゃん

大雨で代かき作業

田植え直前の苗

田植え!

そら豆、収穫どきは?

突然の マシントラブル イヤ~~~!2018年05月30日 19時46分

天気も上々、順調に田植え作業進行中。あと2~3日で完了・・・・のはずが。
朝から順調なスタート。田んぼ一枚目、もうちょっとで終了。

あれ、なんか、田植機の動作が重い・・・・。

いちいちギーギー唸っている。

どういうこと?

よーく機械を眺め回すと、なんか、オイル漏れのような箇所が。

むむ、いかん、機械屋に電話だ。

機械屋さんの到着前に、田植機を田んぼの外に出しておくか。と、ギ、ギ、ギッ、と、動かない・・・・。ウンともスンともいわなくなった。


機械屋さん到着。とにかくトラクターで田植機を道路に引っ張り上げる。

機械屋さんチェックする。

「ミッションいかれたかなあ、持って帰ってバラしてみないとダメだねえ」。
少なくとも一週間以上は入院。

え?まじ?
田植えはどーするよ。

同じ機械が山形に一台だけあるので、注文すれば明日には届く。ムムム、簡単に言うなあ。いくらするとおもってる?


メーカーのデモ機が今日だけ空いているってことで、とりあえず借りることに。

機械屋さん。壊れた田植機を持って行って、デモ機を持ってくる・・・・と、待てども、待てども来る気配無し。

やっと来たのが午後2時過ぎ。
「台車が空かなくて」
って、今日しか借りられないんじゃないのかい。時間が無いー。

なんとか翌日の昼まで借りられることになって、作業開始。
ピカピカに磨かれたデモ機。おー、動作が軽い。これがホントなのね。

翌日は、日の出前から作業開始。
昼までフルに稼働。

残るは半日分。さてどうするか。
田植えが終わった人の田植機を借りて作業を再開するか。

とはいえみんな綺麗に洗浄して来春の出動まで、深い眠りについている機械をたたき起こして泥まみれにするのは気が引けます。

なにより、家の田植機は除草機兼用なので、田植えが終わってもさらに働かなければならないのです。

背に腹は代えられぬ。勢いで、新しいのを注文してしまいました。
で、今日。田植え最終日。
朝からやって来ました。真新しい車体。
ああ、動作が軽い。
やっぱこれなのね。
滞りなく作業終了。予期せぬトラブルを乗り越えて、今年の田植え完了です。
さて・・・・、支払いどうする・・・・。

田んぼのカエルちゃん。

ピカピカのデモ機・・・

ピカピカの新車

なんとか田植え完了