天気がいい。豆を刈る。 ― 2012年10月16日 21時16分
やっと稲刈りも籾すりも終わり、秋の仕事は一段落。
稲刈り仕様だった作業小屋の片付けをやっていたのだけれど、今日は晴れたから小豆の刈り取り作業に切り替えました。
7月までは除草もうまくいって、すごいきれいな畑だったけれども、8月になると背の高くなる草が生えてきて、小豆や大豆を覆い隠してしまいました。
損でその高い草を刈りながら、小豆も刈り取るという、なかなかやっかいな作業です。
稲刈り仕様だった作業小屋の片付けをやっていたのだけれど、今日は晴れたから小豆の刈り取り作業に切り替えました。
7月までは除草もうまくいって、すごいきれいな畑だったけれども、8月になると背の高くなる草が生えてきて、小豆や大豆を覆い隠してしまいました。
損でその高い草を刈りながら、小豆も刈り取るという、なかなかやっかいな作業です。

黒小豆は早生で、稲刈り前に実った分はすでに収穫したのだけれども、あとから実った分は稲刈りが忙しくて収穫できず、もはやダメでした。
そんでもって大納言。なんとか収穫間に合ったってところです。
手作業なんで数日かかります。

黒豆も収穫適期、早く刈らないと実がこぼれてしまいます。
天気のいいうちにどんどん刈り取らなければ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。