塩水選&温湯消毒 ― 2013年04月04日 20時30分
いよいよ今年の米作りがスタートです。
種籾の塩水選と温湯消毒。
ほんとは昨日やりたかったのだけれども、あんまり天気が良くなかったので今日に延期です。
今日はやや薄曇りなれど、風もなく穏やかな天気。
都合によりオクサンが作業に参加できないので、ジーチャン、バーチャン、そして2歳の娘と共に作業開始です。
種籾の塩水選と温湯消毒。
ほんとは昨日やりたかったのだけれども、あんまり天気が良くなかったので今日に延期です。
今日はやや薄曇りなれど、風もなく穏やかな天気。
都合によりオクサンが作業に参加できないので、ジーチャン、バーチャン、そして2歳の娘と共に作業開始です。

まずは種籾を塩水に浸けて、浮いてきた種籾を取り除きます。
残った種籾をメッシュの袋に入れて、60℃のお湯に10分間。
これで病原菌を殺菌します。
すかさず冷水で冷まし、種まきが始まるまで水槽に沈めておきます。

午後3時頃に作業終了。その後はスコップを持って育苗ハウスの消雪作業。ツカレタ。
天気が穏やかな割には意外と気温が上がらず、作業しても汗をかくほどではありませんでした。
しかし、ずっと前傾姿勢での作業だったので腰が痛い・・・・。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。