絶妙な梅雨。2014年07月05日 21時37分

毎日田んぼの除草に追われ、合間を見て畑の野菜の管理をし、親戚の葬式が入ったり、休んでいる暇の無い6月でした。
6月中は真夏のような好天が続き、農作業ははかどったものの、畑の土はカラカラに乾いて野菜も元気がありませんでした。
思えば去年も6月は真夏のような天気で、7月になった途端ほぼ毎日大雨という天気だったような。

でも今年は今のところ晴れの日が多くて、時々ざあっと、まことに心地よい梅雨らしい雨が降るといった具合で、作業もし易いし、適度に休めるし、なかなかいい案配です。
週間予報を見るとしばらくはこんなパターンが続くようです。

おかげで雑穀畑の中耕も雑草が伸びすぎてしょっちゅう機械が立ち往生なんて事は無く、順調に作業できました。
作業がはかどったといっても、まだまだ後回しにしている仕事が山積みです。
このままの天気で梅雨明けまで行ってくれると大変ありがたいのですが。

6月は毎日いい天気。

田んぼの機械除草は三回

雑穀畑の培土もスムーズに

たまに降る雨が心地よい

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック