雨が止んだら、寒かった。~過渡期の食卓 ― 2010年09月25日 20時15分
ひさびさに雨が止んで、さあ稲刈り。
なかなかお日様は顔を出さないけれど、ゼイタクは言ってられません。
しかし、寒い!何だこの寒さは。
この間まではけっこうな残暑だったのに、いきなりのこの寒さはナニ?
わが家の食卓もまだ夏の名残ばかり。
主菜はナス。「秋ナス」なんて言葉もあるけれど、やっぱりこれは夏のイメージ。
その他キュウリやピーマンもまだまだ食卓の優先率が高いです。
唯一秋らしいものといえば、先日食べたサンマ。それだけ。
食卓もまだこの寒さに対応し切れていません。
なかなかお日様は顔を出さないけれど、ゼイタクは言ってられません。
しかし、寒い!何だこの寒さは。
この間まではけっこうな残暑だったのに、いきなりのこの寒さはナニ?
わが家の食卓もまだ夏の名残ばかり。
主菜はナス。「秋ナス」なんて言葉もあるけれど、やっぱりこれは夏のイメージ。
その他キュウリやピーマンもまだまだ食卓の優先率が高いです。
唯一秋らしいものといえば、先日食べたサンマ。それだけ。
食卓もまだこの寒さに対応し切れていません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。