秋冬野菜を植える。2011年08月30日 19時10分

もうすっかり秋モード。でも日中はやっぱりかなり暑くなります。
汗だくで仕事して、夜になると肌寒い。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期です。
作業も、収穫の準備にはちょっとだけ間があり、自家用の野菜の植え付けなんかをしていました。冬に食べる大根、ニンジン、ブロッコリー等々、そして来年食べるラッキョウ、ニンニク、タマネギなど。
ラッキョウは去年路地でそのまま栽培したら雑草に埋もれてしまったので、今年はビニールマルチにしました。
雑草に埋もれたとはいえ、ちょうどいい感じに酒の肴になっています。来年もまた、酒の肴には不自由しないな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック