稲刈り再開 ― 2012年10月06日 20時11分
ダンプが帰ってきたので稲刈り再開です。
今日もなんだか天気がはっきりしません。
完全に秋モードで朝はすっかり何もかも朝露でビショビショ。
なかなか太陽が顔を出さないし、風も吹かないので、稲が乾きません。
そんなハンデを抱えながら稲刈りスタートです。
今日刈るのは有機栽培さわのはなの田んぼ。
除草がうまくいかずにかなりヒエが残ってしまった田んぼです。
今の時期、ヒエはもう枯れています。コンバインに絡みついてくる枯れたヒエのワラを取り除きながらの作業。なかなかはかどらなくて、その上収穫が少ない。悲しぃ~、泣けてきます。
夕方まで作業したらもう、腰がガタガタです。
明日で稲刈り完了の予定。
機械よりも腰が持つか心配です。
今日もなんだか天気がはっきりしません。
完全に秋モードで朝はすっかり何もかも朝露でビショビショ。
なかなか太陽が顔を出さないし、風も吹かないので、稲が乾きません。
そんなハンデを抱えながら稲刈りスタートです。
今日刈るのは有機栽培さわのはなの田んぼ。
除草がうまくいかずにかなりヒエが残ってしまった田んぼです。
今の時期、ヒエはもう枯れています。コンバインに絡みついてくる枯れたヒエのワラを取り除きながらの作業。なかなかはかどらなくて、その上収穫が少ない。悲しぃ~、泣けてきます。
夕方まで作業したらもう、腰がガタガタです。
明日で稲刈り完了の予定。
機械よりも腰が持つか心配です。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。