タヌキと共に、稲刈り完了。2013年10月02日 20時04分

予報では昨日が雨降り・・・・の予定でした・・・で、稲刈りをお休みして籾すり作業をしていたのですが、なぜかカラッと晴れて、汗ばむほどの天気。
う~ん、なんか釈然としない気持ちのまま一日の仕事を終え、今日はいよいよ最後の稲刈り。
天気予報は一日中曇り。しかし「午後はところにより雨」といった、よく分からない天気。
う~ん、全部刈り取りできるかな?といった不安を持ちながらも、露も降りずに朝から稲刈りが出来る好条件が後押しして、稲刈りを開始。
今日の田んぼは除草がうまくいかずに、ノビエが稲を凌駕している場所が多々ある田んぼ。
ゆっくりと、慎重に機械を壊さないように作業をします。
慣れたもんです。思えば有機栽培を始めて16年。機械に負担を掛けて、何度壊しそうになったか。
今年は長雨にたたられて、ササニシキやひとめぼれはイモチ病が多発。思った以上の減収になりそうです。
まだまだ道半ばといったところですが、とにかく作業だけはコツをつかんで、そつなくこなすことが出来るようになりました。
ゆっくりながら、成長しているのかなあ?

作業は午前中になんとか半分完了。
空は相変わらずはっきりしない天気。でも、この調子ならなんとか雨が降る前に終わりそう。
昼食をとってすぐに稲刈り再開。
田んぼの中からタヌキが飛び出すハプニング。
稲刈りは外周からだんだん中心に向かって刈り進んでいくので、最後の最後に逃げ場がなくなって、飛び出してくるんですな。
一枚刈り終わるとその次の田んぼにまたタヌキが逃げ込むので、またそこで追いかけっこ。そこが終わるとまた次の田んぼで追いかけっこです。
最後の一枚。刈っている途中で小雨がパラパラ。
おっ、ヤバイ。
雨が強くなる前に、なんとか全部刈り取り終了。
タヌキはまだ刈り取られていないよその田んぼに逃げていきました。

田んぼの中からタヌキがね

いや~、とりあえず一段落です。
あとは雑穀の刈り取り。
稲刈り中ジーチャンが一人で刈ってくれていたので、助けに向かわなければ。
でも、稲刈りが終わると、気持ち的にだいぶ楽です。
明日はちょっとのんびりしたいなあ。

ジーチャン一人で雑穀刈り取り

モチキビ乾燥中

有機JASの認定証来ました。

休みたい・・・2013年10月08日 21時14分

それにしても雨が降らないですねえ。
ずうっといい天気です。
今度の台風でやっと雨が降りそうです。

稲刈りが終わって、今の仕事は、午前中が籾摺り作業、午後から雑穀の刈り取りというのが、ここ数日の状況です。
籾摺り作業はササニシキを調製中。イモチ病が多かったので、くず米がいっぱい。泣けてきます。
雑穀はモチアワを刈り取り中。モチキビ、タカキビはなかなかいい作だったけれど、モチアワは雑草に負けてしまったところが多くて、収量も少ないし、刈り取りがタイヘンです。

いやあ、腰が痛い。疲れが抜けない。
温泉にのんびり浸かりたい。でもなかなか仕事を休めない。
それほど忙しい状況ではないので、仕事開始の時間を遅らせたり、昼休みを長めにとったりしているんですが、やっぱり2,3日ガッツリ休まないと、この疲れは抜けませんね。

昔の人は何日も温泉に湯治をしたりして、疲れを癒やしたんですね。
今よりずっと貧しかったはずなのに、その余裕は何?

野菜畑ではニンジンがそろそろ出荷の適期。また仕事が増えるなあ。

赤米刈り取り

モチアワ刈り取り

雑穀乾燥中

間引きしたニンジン

冷たい雨と凍える風の日2013年10月12日 20時03分


晩秋の冷たさ

雨をもたらしてくれるかと思われた台風も、サーッと軽く地面を湿らした程度で、風も吹かずにいってしまいました。
で、今日はほんとに久々にまとまった雨が降りました。
これほどザーザー降ったのは、いったいいつぶりでしょうか。
そして寒い!突然寒くなりました。
風が冷たい!晩秋の冷たさです。
もうちょっと緩やかに季節が変わってくれるとありがたいのですが・・・。

今日は雨降りなので、作業小屋にて籾すり作業。
ササニシキは籾摺りが終わり検査に出しました。
こちらは若干カメムシの影響が残って等級は二等でした。
今はさわのはなを籾摺り中。
ササニシキはイモチ病の影響があって、くず米がものすごく多かったのですが、さわのはなは普通栽培並みの量。ちょっとホッとしています。
どちらも放射能分析検査に出しました。
結果が出次販売開始する予定です。

秋の温泉、そしてあのラーメンが・・・2013年10月14日 19時52分

やっと籾すり作業終わりました。
なんとか腰はもちました。
それでは、久しぶりにお出かけしようということで、家族で出かけました。
オクサンが久しぶりに温泉に入りたいというので、秋田県の泥湯温泉へと。
なぜ泥湯かというと、実はもう一つ目的が。
泥湯温泉にある『どろゆ食堂』のラーメンが好きで、温泉に入りに行くたび食べていたのです。
しばらく行っていないんで、どうしても食べたくなり、数ある温泉地の中から泥湯をチョイスしたのでした。

泥湯温泉

泥湯温泉
 

泥湯温泉
 


県境を越えて、湯沢市の山の中へと車を進めます。紅葉はまだやっと始まったくらい。紅葉全盛期の休日はかなり混み合いますが、今日はやや混みといった程度。
山々を分け入った先にある、古びた木造りの旅館が三軒だけの小さな温泉地。
到着していきなりの衝撃!
ど、ど、どろゆ食堂が閉まっている。玄関が板張りで塞がれてる!!
まだシーズン半ばで営業終了には早い。とするとやめちゃったの???
ショック!何日も前から楽しみにしていたのに!
打ちのめされた心を癒やすように温泉に浸かり、真っ黒な温泉玉子をほおばり、温泉地をあとにしました。


どろゆ食堂が閉鎖されてるー!

仕方なく稲庭うどんを

周辺には食堂がありません。なので、小安峡まで足を伸ばしていつもの『たむら屋』で稲庭うどんを。
さすがに小安峡辺りはかなりの激混み。食堂も満杯。かなり待ってやっと食べました。
このまま栗駒の須川温泉辺りまで足を伸ばして紅葉を見ようと思っていたのですが、けっこう時間を食ってしまったので、戻ることに。
途中、湯沢市の『燦ランド世界ダリア園』に立ち寄り。
通りかかる度気になっていたのですが、始めて入ってみました。
山の斜面を切り開いた、こぢんまりとした植物園。大人300円。値段相応の施設ってとこですか。
それでも、いろいろな種類のダリアが咲き乱れる様は、なかなか見応えがありましたよ。

のんびりと、穏やかないい休日でした。
あのラーメンだけがショック・・・

世界ダリア園

世界ダリア園

今度は豆を刈る。草をかき分け2013年10月21日 20時38分

新米の調整が終わって、雑穀の刈り取りが終わって、豆の刈り取りに入りました。
晩秋を思わせる冷たい天気から一転、今日は汗ばむほどの好天。
半袖で農作業して丁度いいくらいです。
豆畑は背の高い雑草に埋もれてしまって、刈り取りがけっこう大変です。
せっかく癒えてきた腰がまたきつくなってきました。
10月も後半、11月に入ると毎日雨ばっかりになるので、なんとか晴れているうちにたくさん刈り取りたいのですが、また台風も来るし無理かなあ。

10月中は毎週末どこかの町村で収穫祭やらイベントがいっぱいです。
ダラダラ、ブラブラしたいなあ~。


黒豆刈り取り

おっ、晴れた。今日も刈るぞ2013年10月28日 20時11分

ちょっと雨が続いて、ずいぶんと寒くなって、だんだんと気が滅入ってきていたのですが、今日はカラッと晴れ、農作業日和です。
気温も体を動かして心地いいくらいの絶妙な具合。

今日の作業はハトムギの刈り取り。背の低い豆類と違って、刈り取り楽々。
明日も晴れそうなので、小豆を刈って、出来れば大豆も少し。
ここまで来ると今年の収穫のメドはだいたいついたようなもの。
ちょこっと休みを取って、遊びに行ってもいいかな。
あ~温泉入りたい。

ハトムギ刈り取り

自然乾燥です。

だいぶ紅葉が