稲刈り中盤、疲労蓄積。2015年09月28日 20時36分

稲刈り最盛期です。
今年は品種をいろいろいっぱい植えてしまったので、一品種終わるごと機会の掃除とか、いちいち切り替えに手間が掛かります。
それでもなんとか半分くらい終わりました。
ササニシキはイモチ病の発生も少なかったので、その分いい感じです。
ササニシキの刈り取りが終わって、ただいまさわのはなの刈り取り中です。
明日一日刈って、また籾すり作業。
休みたくても休めない。疲れがたまっています。温泉に行く暇もありません。

雑穀のほうもぼちぼち刈り頃なので、ジーチャンにお願いして刈ってもらってます。
今年のモチキビは完熟前に野鳥にだいぶ食べられていて、「穂」で出荷するのは無理かな。
こういうことがあるから雑穀は収穫量が安定しません。

毎日朝から晩まで何かしら仕事があって、酒のつまみを買いに行くヒマも無いなあ。

稲刈り中盤


アマランサス刈り取り

雲~

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック